公益社団法人全国賃貸住宅経営者協会連合会は
国民の「安心・安全・快適な住環境の整備」と
家主の健全な賃貸住宅経営を目的に活動しております。
国民の「安心・安全・快適な住環境の整備」と
家主の健全な賃貸住宅経営を目的に活動しております。
ニュース・トピックス
過去のニュース・トピックス一覧
-
- ちんたい協会2025年4月30日
- 当会の運営する安心ちんたいコールセンターの電話番号が2025年5月9日より
0570-08-5584 に変更となります。
- ちんたい協会2025年4月30日
-
- ちんたい協会2025年4月29日
- 当会の三好理事・前会長が「令和7年春の叙勲」を受章しました。
-
- 関係省庁2025年4月28日
- 国土交通省より「住宅省エネ2025キャンペーン」についての周知依頼がございました。詳しくは下記よりご覧ください。
・賃貸住宅家主向け 省エネ補助 リーフレット
・住宅省エネリフォーム リーフレット
・子育てグリーン住宅支援事業 リーフレット
参考:住宅省エネ2025キャンペーンサイト
-
- 関係省庁2025年4月16日
- 国土交通省より「住宅確保要配慮者受入れのための民間賃貸住宅ストック活用推進事業(モデル事業)」についての周知依頼がございました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
- ちんたい協会2025年4月16日
- 当会の運営する「安心ちんたいコールセンター」における、「2024年度下半期の報告書」及び
「通年の相談件数の集計」を取りまとめました。詳しくは下記よりご覧ください。
・2024年度下半期の報告書
・2024年度通年の相談件数の集計
-
- 関係省庁2025年4月1日
- 国土交通省より「子育て支援型共同住宅推進事業」についての周知依頼がございました。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
- ちんたい協会2025年2月13日
- 2025年2月14日は研修のため、安心ちんたいコールセンターは休止とさせていただきます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
- 関係省庁2025年1月14日
- 国土交通省より「賃貸住宅標準契約書等の一部改訂」についての周知依頼がございました。
詳しくはこちらをご覧ください。
「ちんたいLife」について
公式動画チャンネル
YouTubeにてちんたい協会の公式チャンネルを開設致しました。
賃貸住宅に関するトラブルQ&Aや原状回復における負担の在り方など、家主及び入居者の双方に有益な動画を発信しています。
「安心ちんたい検索サイト」のご案内

当会の運営する住宅確保要配慮者等の住宅確保にお困りの方にご活用いただけることを目的とした 民間賃貸住宅の空き室情報を公開しているサイトです。※対象者により利用条件が異なりますので、詳しくは当サイトのトップページをご覧ください。
無料相談のご案内

賃貸住宅に関する様々なお悩み相談や、住宅確保要配慮者の方々からの転居相談等のためのコールセンターを開設しています。また、賃貸住宅に関するQ&Aもご覧いただけます。 ※賃貸借契約等の法律に係るご回答はいたしかねます。
「【家主向け】ガイドブックシリーズ」のご紹介
住宅確保要配慮者の方々の賃貸住宅への入居促進及び、住宅ストックの活用を目的に、対象者ごとに分類した家主さん向けのガイドブックを、関係省庁協力のもと作成しました。
住宅確保要配慮者の方々を受け入れる際の諸問題に対する不安解消のための制度や流通している商品をガイドブックという形で紹介しています。
また、国の住宅政策に関する制度周知のガイドブックも作成し、広く周知に協力しています。